ニュース一覧

商談会出展のお知らせ(バイヤー様向け)

「地方銀行フードセレクション2025」に出展いたします。
神奈川県産はるみ米の「糀」を使用したパウンドケーキ、出汁パックなどを
ご紹介いたします。
また新商品である「甘みそ」「甘酒」「塩こうじ」を練り込んだ3種のジェラートも
お披露目となります!
食品バイヤー様の皆さまに、地元産の農産物を使用した、新しい発酵食品の魅力を
お伝えできれば幸いです。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

開 催 日:11月13日(木)11:00~18:00
      11月14日(金)10:00~16:00
会   場:東京ビッグサイト 西展示棟1・2ホール
ブース番号:E-069

ご案内資料はこちら

※本展示会は、食品事業者と食品の仕入企業による商談会です。
 事前来場登録は、食品バイヤー様に限られております。
 一般の方はご入場いただけません。

2025年10月31日

足柄SA(下り)にて催事開催中です!

足柄サービスエリア(下り)にて、㈱いしい様のブースをお借りして催事イベントを開催中です!
弊社は「足柄のいいもの」を紹介するということで、足柄茶のパウンドケーキと、あしがら金山寺みそシリーズを販売しております。
お近くにお越しの方は是非かねきちブースにもお立ち寄りくださいませ。

場所:東名高速道路 足柄サービスエリア(下り)
日程:10/11(土)~11/26(水)
時間:24時間営業
2025年10月14日

相州糀屋ジェラート、開発中です

神奈川県産米の「はるみ」の糀で作った発酵スイーツを開発中です!まずは先行して弊社独自の甘みそを練り込んだジェラートを発売します。
相州甘みそジェラート
大豆の香ばしさを強調した、甘じょっぱいジェラートにしました。大豆由来の良質なタンパク質を含んでいます。10月末発売予定。
塩こうじジェラート
はるみ米糀の塩こうじを混ぜた、ちょっぴり塩味のあるあっさりとしたジェラートです。11月の展示会でお披露目予定。
はるみあまさけジェラート
はるみ米糀のあまさけを混ぜた、芳醇なあまさけの香りのジェラートです。11月の展示会でお披露目予定。

お楽しみに…!











2025年10月14日

ビオトピアで催事開催中です!

「カラダとココロに優しく」がテーマのBIOTOPIA marchéにて、かねきちの発酵食品の催事を行っております。
神奈川県産米「はるみ」の糀(こうじ)をたっぷり使用した「あまさけパウンドケーキ」や「糀屋の万能出汁パック」を期間限定の特別価格で売り出し中です!この機会にぜひご利用ください。

場所:BIOTOPIA marché
期間:10/11(土)~10/12(日) 10:00~15:00
※日曜は少し時間が伸びるかもしれません。

 





2025年10月11日

キンタロウシールを貼ることになりました

「足柄茶」は栽培開始から今年で100周年!
神奈川県のPRキャラクターである「かながわキンタロウ」くんが、本年度は足柄茶の記念大使として活躍しているそうです。
そこで弊社かねきちの足柄茶パウンドケーキにもお誘いがあり、かながわブランドの足柄茶を使用しているということで、キンタロウシールを貼ってアピールさせていただくこととなりました!
濃厚な足柄茶と大納言小豆が入った足柄茶パウンドケーキを、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年09月10日

新商品のご案内














パウンドケーキ、4種揃いました!
以前ご紹介した「あまさけパウンドケーキ」の他に、地元神奈川の素材を贅沢に使用したパウンドケーキを追加開発いたしました。
名付けて「相州パウンドケーキ」シリーズです!
JA全農かながわ様より素材を提供いただき、秦野のカンパーニュ様と共同開発しております。
湘南レモンパウンドケーキ
湘南でとれたレモンをダイスカットして生地に入れています。レモンのほろ苦さとパウンドケーキの甘味がベストマッチ。後を引くおいしさです。
湘南ゴールドパウンドケーキ
湘南ゴールドのさわやかな風味が上品な味わいになっています。同じくダイスカットした湘南ゴールドが贅沢に入っています。
足柄茶パウンドケーキ
足柄茶の抹茶粉末と大納言小豆が入っており、香り豊かな上品な仕上がりになっています。和の風味とパウンドケーキがしっとり調和しています。

夏は「冷やしパウンドケーキ」もおいしいです!4種類になったパウンドケーキ、ぜひご賞味ください。
2025年07月07日

新商品のご案内

葉にんにくもろみ味噌
JA全農かながわ様との共同開発になります。
神奈川県産の葉にんにくを贅沢に使用したスタミナ万能味噌です!ご飯、冷ややっこ、焼肉にも合います。

季節限定・数量限定で絶賛販売中になります。お見かけしたら是非お試しくださいね。
2025年07月03日

ぬか漬け商品のご案内

季節商品であるぬか漬け商品(仕上がりぬかみそ、熟成ぬか床)の売れ行きがおかげ様で好調で、お問い合わせも多数ございますので、こちらでご紹介させていただきます!
野菜を切って付属のぬか床と混ぜ、簡単なお手入れでおいしいぬか漬けができます。商品の容器をそのまま利用可能です。
夏の暑い時期、体調を崩しやすい時にも、ぬか漬けの乳酸菌パワーで身体を労わってあげてはいかがでしょうか。

2025年06月30日

桜の状況

今年も桜の時期がやってまいりました。

農家さんたちからいただいた桜を、まごころを込め、社員総出で塩漬けいたします。
最近知りましたが、桜花漬けは快眠効果やアンチエイジングの作用もあるそうですね!

今年もかねきちの桜花漬けをどうぞよろしくお願いいたします。
2025年04月09日

新商品のご案内

あまさけパウンドケーキ 2/20発売
あまさけとパウンドケーキの甘い出会い。
秦野のカンパーニュ様との共同開発です。
神奈川県産「はるみ米」のこうじ入り。
糀屋 万能出汁パック 2/20発売
そのまま飲んでもみそ汁、お料理にも最適。
化学調味料は一切使用しておりません。
こうじの自然な甘みが活きております。
焼津の柳屋本店様との共同開発です。












それ以外にも、4~5月発売を目標に、JA全農かながわ様と協力し、神奈川産の野菜たちを入れた金山寺味噌「とまとみそ(仮称)」を現在開発中です。お楽しみに!
2025年02月21日

神奈川応援祭りに出展します!

神奈川県のおいしいものを多数取り揃えた「神奈川応援祭り」に弊社も出展いたします。お近くにお越しの方は、是非かねきちブースにもお立ち寄りくださいませ。

<イベント詳細>
名称:神奈川応援祭り
場所:川崎アゼリア「サンライト広場」
(JR川崎駅東口を出て入口階段を降りてすぐ。)
日程:2025年2月26日(水)~2025年3月2日(日)
時間:11時~20時 ※最終日のみ17時まで


2025年01月22日

「寒仕込み」の味噌、仕込んでみませんか?

みなさん「寒仕込み」という言葉をご存じでしょうか。
味噌はゆっくりと発酵が進むことで、糀(こうじ)の甘味が活きた深みのある美味しい味噌に仕上がります。
1~2月頃の寒い時期に味噌を作り始めると、ゆっくりじっくりと発酵・熟成が進み、9~10月頃に食べごろの味噌が出来上がります。
弊社でもこだわりの原料で簡単に味噌が作れる「糀屋の手造りみそキット」や生糀、乾燥糀などの商品を販売しております。
是非この時期に、寒仕込みの味噌を自家製で仕込んでみてはいかがでしょうか。


2025年01月08日

新ブランドを立ち上げました!

今年5月に醸造(こうじ、甘酒、金山寺みそ)に特化した製品を扱う自社ブランド「KOUJI FACTORY かねきち」を立ち上げました!
特に地元、神奈川県湘南地区で生まれた「はるみ米」を用いて作った甘酒を、飴、パウンドケーキ、プリンなどと組み合わせた新商品を開発しております。
まだまだ生まれたばかりのブランドですが、神奈川県で唯一のこうじ製造元であることを活かし、私たちが身に染みて感じている「こうじの良さ」を多くの方に知っていただきたいという思いから立ち上げたブランドです。今後とも弊社かねきちをどうぞよろしくお願いいたします。

2024年10月08日

桜の状況

今年もかねきち敷地内の桜が満開を迎えようとしています(写真左)。

桜の花びらを塩漬けにした「桜花漬け」の作業も忙しくなっており、桜のいい香りが漂っています(写真右)。

運気を呼び込むといわれる桜花漬け、是非この時期にご賞味いただけたらと思います。
2024年04月15日

紅麹の使用について

先日より小林製薬株式会社の紅麹による健康被害の報道がございますが、
弊社では紅麹製品は一切製造しておりません。
安心してご賞味ください。

2024年03月26日

「あまざけ」の出荷状況

image65

先月頭より、あまざけの出荷が最盛期を迎えておりますが、現状製造~出荷が追い付かず、ご迷惑をお掛けしております。
製造ラインをフル稼働させておりますのでお待ちのお客様は今しばらくお待ち下さいます様お願い致します。

2017年01月10日

新商品「新漬オリーブ」発売です♪

image64

二宮産グリーンオリーブで作った新漬オリーブを発売致しました。
湘南の潮風を浴びて育ったグリーンオリーブを塩水に漬けた純粋の二宮特産品です。
さっぱりしたおいしさは、ビールやワイン等のおつまみに。
また、刻んでサラダに混ぜるといい風味になります。

2016年10月25日

今年の梅の天日干し状況報告

DSC_0364

<今年の梅干進捗状況報告>
今年収穫分の梅の天日干し作業ですが、先月より連続で上陸した台風の影響で工程に遅れが出ているものの、順調に仕上がって来ております。
例年より出荷開始が遅れるかとは思いますが、もうしばらくお待ち下さい。

2016年09月13日

今年収穫した梅が初入荷致しました!

DSC_0214

<かねきち二宮工場より>
今年収穫した小田原・曽我梅林の梅が初入荷し、漬込みを開始いたしました。
土曜を過ぎた頃より天日干し作業に入ります。
例年通り美味しい梅干に仕上がる様に丹精込めて
一粒づつ干し上げ今夏頃より出荷開始となる見込みです。

2016年06月14日

今年の桜の桜花漬が出荷開始です♪

image28

2016年に咲いた国内産関山桜を使用した弊社の「桜花漬け」が
5月より出荷開始となります。
こちらは結婚式等のお祝いの席で使用される縁起の良い桜茶となります。
是非一度ご賞味下さい。

2016年04月27日

新製品情報「麦こうじ」発売致しました。

P1

米のこうじとは別に「麦こうじ」を新商品として発売致しました。
こちらで自家製麦みその作り方等のレシピを袋の裏面に紹介しております。
是非一度、お試し下さい。

2016年02月16日

優秀賞受賞致しました。

image27

神奈川みやげもの市場2015 in 羽田&かながわ商工会まつりにて、
弊社の「たまねぎドレッシング」が優良賞を受賞致しました。
会場およびWeb投票にてご指示頂きました皆様、
ありがとうございました。

2016年02月09日

お米から作った「こうじ」です。

image53

かねきちの「こうじ」は、お米のみから作ったミネラルが豊富な健康食品です。
当社の「こうじ」はお米から造る米糀なのでアルコール分は含まれておりません。
発酵食品は自然からの贈り物です♪自家製の漬物や、あまざけ作りに是非ご活用下さい。

2015年12月24日

カナフルTV(TVK)にて「塩海の甘酒」が取材されました。

image25

塩海の甘酒がTVKの取材を受け、平成27年11月22日朝9:30~10:00放送のTVKテレビ神奈川(地デジ3ch・ケーブルテレビでも視聴可能)の「カナフルTV-東海道を楽しもう!第3弾」にて、弊社の製品で二宮町認定品の「塩海(シオミ)の甘酒」の紹介が放送されました。

2015年11月24日